自動売買EAで稼いで、ホクホクしよう!2009年10月本格始動。
目標は約3年で、$300,000(本心は5年で1億?)^^

めったに日記は更新しません。。。でも!!!
口座分割・合併など、いろいろしつつも、
開始以来、1日もかかさず、うそ偽りのないライブアカウント・レポートを公開中〜♪

このEAでGO!GO!GO!してます↓

escbs.png x47bs.png


ライブアカウント・リアルタイムレポート



☆トレサポ→FXLOG Qpro に変更しました!


2014年09月30日

2014年5月〜9月。。。EAのせいじゃない、自分の失敗で大惨事に゚(゚´Д`゚)゚

まずは、お詫びたらーっ(汗)
上のライブアカウント・リアルタイムレポートを見ていただければ分かるように、
9月24日、とんでもないDDをしてしまいました。。。

そのいきさつですが、
まず、前提として、3月末に自分で作った新設定、
いくつかの通貨でSLを小さく変更したのですが、それが見事に失敗でしたもうやだ〜(悲しい顔)

ともかく。。。
秋分の日になぜかリマインダーが届くので、
なんとなくヤナ予感がして、寝る前に昨年までの成績を確認したら、
秋分の日が週末でなく、翌朝が平日でマーケットがある日は、
データがある限り毎年大きく負けているexclamation&questionと気づいたのに、
なぜかそのまま寝てしまって。。。EA稼働。

起きてみると、案の定CHFJPYとEURAUDがハマっているあせあせ(飛び散る汗)
あー、これは大きめの戻り負けパターンだな、と思い、
裁量クローズしようと(←これが一番イケナカッタふらふら
EA止めて子供を保育園に送って帰ってきたら、
My設定のSLが小さすぎて、既にあちこちの口座のポジがSL-DD済みがく〜(落胆した顔)
ポジの残ってたFxProのEURAUDは、帰ってきてすぐなら微プラスでクローズできたのに、
タイミングを逃しマイナスに。。。バッド(下向き矢印)
EA止めただけならまだ良かったのに、しまいにはTPとSLも外しちゃって
残してしまったポジは時間が経つほど含み損が拡大し、
もう何がなんだかわからなくなり、
結局とんでもない価格で損切りという最悪の事態に。
エラい目に遭いました| ̄|〇
(っていうか、全部自分が悪いんだけどダッシュ(走り出すさま)

本来の設定のままSL大きめでEA止めずに戻り負けするぐらいがちょうど良かった。
それなら、CHFJPYは20pipsくらいの大きい負けだったみたいだけど、
EURAUDは1pipの超微負けで済んでいたみたいモバQ

いや、やっぱりヤナ予感したら、ちゃんとEA停止パンチ

アホすぎです。
何考えてたんだか。。。
魔が差したというか、やったことがメチャクチャでしたむかっ(怒り)

そんな訳で、1日で今年の稼ぎを半分ぶっ飛ばしてしまったようですどんっ(衝撃)

さて、やっと本題。
あまり覚えてないですが、まとめ。

2014年5月
多分、全体にポジが少なかった。
8日にFxPro AUDUSD buyがやや大きく負けてたようです(私はEA止めてたけど)
一応プラスグッド(上向き矢印)(多分月最低目標は届いてない)

2014年6月
やはりポジ少ない。
でも月最低目標は達成ぴかぴか(新しい)(と思う)

2014年7月
相変わらずポジ少ない。
第3週 17日(金)に地政学的リスクが2件も発生していたのに、
気づかず稼働させてしまいX47BやらESC USDJPYやらが割と大きめに負けて、
ほぼトントン。

2014年8月
ポジとことん少ない(どーなってんの?)
が、大きなマイナスもなく、利益は月最低目標の半分位(だったかな?)

2014年9月
第2週 中秋節明け ESC USDJPY微負け。
第3週 FOMCの直前の朝に1口座だけ稼働してみたPepperStone Razorが見事に結構負けたけど
(週末にGなんとかもあった)
やっと相場が戻ってきた?
ポじるし稼ぐし、3週目までで月最低目標達成、これは久々に結構いくかもるんるん
と思ったら、秋分の日明けの↑の出来事で、ありえないマイナスへ眠い(睡眠)

はぁ〜2バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

円安でUSDJPYが高値更新中なのと、10月頭は国慶節なので、
ほとぼりが冷めるまでEA止めてみますend
posted by Q at 00:53| 東京 ☀| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。